ホーム > 観光・イベント > 七尾のイベント > 祭り・イベント紹介(中止・延期を含む) > 能登島向田の火祭<県指定文化財>
ここから本文です。
のとじまこうだのひまつり
7月最終土曜日
能登島向田町(伊夜比咩神社)
壮大な夏祭りで、日本三大火祭りの一つにもあげられています。男衆が奉燈を担ぎ出し、手松明を投げつけて高さ30メートルもの大松明に点火、火柱となって燃えさかり、燃え尽きた松明の倒れた方向によってその年の豊漁、豊作を占います。
令和4年7月30日(土曜日)午後7時30分~午後11時
松明点火は午後9時30分頃(向田町崎山広場)
駐車場:100台(向田漁港・JA能登わかば能登島支店)
民間の店舗等には絶対に駐車しないでください。
詳細については、「向田の火祭実行委員会公式ホームページ」をご覧ください。