ホーム > くらし > 健康・福祉・介護・衛生 > 健康づくり・健康診断・感染症対策・予防接種 > 健康診断 > がん検診
ここから本文です。
検査項目や予約ハガキ、日程表を5月中旬頃に「重要:健康診断のご案内(青色の封筒)」でご案内しています。
以下のいずれかに該当する人は、完治または問題がないことを確認いただいた後に受診してください。
受診者・検診施設職員相互の安全確保のため、検診会場では原則として不織布マスクの着用をお願いします。
(マスクの着用をお願いする場合がありますので、ご用意ください。)
感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。
令和6年6月4日(火曜日)~令和6年12月6日(金曜日)
震災の影響により、今年度の集団検診会場が変更となっています。受診される会場をご確認の上、お間違えのないようお越しください。
なお、今後の状況等により会場が変更となる可能性がありますのでご了承ください。
(変更があった場合は、広報・ホームページ等で周知いたしますのでご確認ください)。
希望された検診日の定員を超えた場合、受診日変更の案内通知が届きますので同封の予約ハガキで再度ご予約ください。
検診種類 |
対象者 (令和7年4月1日現在 の年齢) |
検診間隔 |
個人負担金 |
検査内容 |
---|---|---|---|---|
胃がん検診 | 40歳以上 | 年1回 |
1,200円 |
胃のエックス線検査 (バリウム) |
大腸がん検診 |
40歳以上 | 年1回 |
800円 |
便を2日分とる |
肺がん検診 | 40歳以上 | 年1回 |
100円 |
胸部エックス線検査 |
結核検診注1 |
65歳以上 | 年1回 |
無料
|
胸部エックス線検査 |
前立腺がん検診 |
50歳以上(男性) | 年1回 |
300円 |
血液検査 |
乳がん検診 |
40歳以上(女性)注2 |
2年に1回 |
1,200円 |
乳房エックス線検査 (マンモグラフィ検査) |
子宮頸がん検診 |
20歳以上(女性)注3 |
2年に1回 |
(集団)900円 |
子宮頸部細胞診 |
注1)65歳以上の肺がん検診は結核検診を兼ねています。感染症法で『65歳以上の方は年に1回結核検診を受けるもの』と定められています。
注2)乳がん検診は、前年度(令和5年度)に市の乳がん検診を受けた人は、受けることができません。
注3)子宮頸がん検診は、前年度(令和5年度)に市の子宮頸がん検診を受けた人は、受けることができません。
事前に指定医療機関にご予約ください。
令和6年6月3日(月曜日)~令和6年11月30日(土曜日)指定医療機関の診療時間内
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。