ここから本文です。
屋外スピーカー(緊急防災情報告知システム)
屋外スピーカーは、光ケーブルやFMラジオ周波数を使用し、市民に有事情報や避難勧告などの緊急防災情報をサイレンまたは音声でお知らせするものです。
屋外スピーカーは、平成26年3月31日現在、市内に247カ所あります。
放送の種類
サイレンや放送を聞いたら
- テレビやラジオなどで詳しい情報を収集しましょう。
- 緊急防災情報の放送内容(録音されたものに限る)は音声サービスでも聞くことができます。
緊急防災情報告知システム音声サービス(通話料金がかかります。)
電話番号:0767-53-8333
|
定時放送
点検のため、毎日定時に放送を行います。
- 昼・・・正午
- 夕方・・・午後5時(1~5月、9~12月)、午後6時(6~8月)
テスト放送
ラジオ周波数を利用したテスト放送を行います(防災ラジオからも放送が流れます)。
設置場所

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください