ホーム > 事業者向け > 企業向け支援・保証など > 統一QR「JPQR」Web申込サポート有人窓口を設置します
ここから本文です。
統一QR「JPQR」とは、一般社団法人キャッシュレス推進協議会により策定されたQRコード決済の統一規格です。
決済事業者によって異なるQRコードを1つのQRコードで決済することができるので、決済事業者ごとに手続きしなくても一度の申し込みで契約することができます。
2020年7月27日より、全国各地でJPQRお申込み支援を目的とした店舗向け、申込サポート有人窓口を設置しています。(チラシ)(PDF:1,089KB)
JPQR普及事業については「総務省JPQ普及事業ホームページ」で確認できます(外部サイト)
JPQR導入のメリット
マイナポイントとは、マイナンバーカード・マイキーIDを取得し一定額を前払いなどをした利用者に対し、プレミア率25%で国が付与するポイントで、2020年9月開始の事業です。
マイナポイント事業については「総務省マイナポイントホームページ」で確認できます(外部サイト)
法人、個人事業主(代表者または担当者)
導入しているキャッシュレス決済QRコードをまとめたい人、これからキャッシュレス決済を導入される人、マイナポイントに関心のある人など
開催回 |
開催日 |
時間 |
会場 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和2年9月1日(火曜日) |
午前9時~午後5時 |
矢田郷地区コミュニティセンター |
第2回 |
令和2年9月2日(水曜日) |
午前9時~午後5時 |
矢田郷地区コミュニティセンター |
第3回 |
令和2年9月3日(木曜日) |
午前9時~午後5時 |
和倉温泉お祭り会館 |
第4回 |
令和2年9月4日(金曜日) |
午前9時~午後5時 |
和倉温泉お祭り会館 |
窓口では、事務局サポーターによるJPQR申し込みの詳細説明や、事務局の用意するタブレットなどを利用したお申し込みサポートを行います。
(希望者にはタブレットを貸し出し予定)
法人 |
個人事業主 |
|
---|---|---|
必要書類 |
|
|
申込必要情報 |
|
|