ホーム > くらし > リサイクル・ごみ・環境 > 環境に関する計画 > 第2次七尾南湾流域生活排水対策推進計画書
ここから本文です。
七尾南湾流域は、近代の生活様式の変化と内海の閉鎖性等により、昭和後期頃より生活排水による水質汚濁が進行しました。
その中で、平成6年度には、生活排水対策の実施を推進することが特に必要な地域として、水質汚濁防止法に基づく「生活排水対策重点地域」に指定されました。これを受け、平成7年度に「七尾南湾流域生活排水対策推進計画」を策定し、同計画に基づきこれまで水質改善対策を推進しています。
今回、第2次計画を策定し、改めて下水道等の生活排水処理施設の整備や水質保全の啓発に係る取り組み等の方針を定め、これに基づき水質改善活動を推進します。
平成31年度から平成55年度(令和25年度)まで