ホーム > くらし > リサイクル・ごみ・環境 > 環境 > グリーンカーテンを設置しました
ここから本文です。
ゴーヤやアサガオなどのツル性の植物を窓の外や壁面に張ったネットなどに這わせて、カーテンのように覆ったものを「グリーンカーテン」といいます。
グリーンカーテンは自然の力を利用した省エネルギー対策で、地球温暖化防止にも役立ちます。
七尾市役所庁舎にグリーンカーテンを設置し、放射温度計でグリーンカーテンの有無による温度の違いを調べました。
測定日 | 測定時刻 | 天気 | 気温 | ガラス面温度 (グリーンカーテン有) |
ガラス面温度 (グリーンカーテン無) |
---|---|---|---|---|---|
8月5日 | 午後1時 | 晴れ | 32.0℃ | 32.6℃ | 38.1℃ |
8月13日 | 午後1時 | 晴れ | 32.7℃ | 33.6℃ | 38.1℃ |
9月6日 | 午後1時 | 晴れ | 33.4℃ | 35.8℃ | 40.0℃ |
表のとおり、グリーンカーテンを設置した場所の表面温度は、無い場所の表面温度より約5度低いという結果でした。グリーンカーテンによる温度低下の効果があったことがわかります。
関連リンク